情報コンテンツ
トップページ
ニュース
スケジュール
商品情報・購入
メニュー
人物
組織
MS・MA・戦艦
メカ・機器
土地名・基地名
用語
事件・出来事
年表
ネタ
1stシーズン放送データ
2ndシーズン放送データ
サブタイトル
1stシーズンセリフ
2ndシーズンセリフ
1stシーズン名セリフ投票
2ndシーズン名セリフ投票
スペシャルエディション
劇場版
ネタばれありの雑談所
CD雑談所&セリフ投票
管理人連絡
最新記事20件
50音順索引
サーチエンジン
ファンサイト検索
最新記事
最新の20件
2021-8-10
カティ
2013-1-24
2ndシーズン名セリフ投票
2013-1-5
サダルスードタイプF
2012-11-8
リンダ
2012-11-1
GNバスターソード
2012-10-16
用語
2012-10-9
アロウズ地上戦艦
2012-9-16
GN粒子
2012-8-20
アリオス
コメント/
ケルディム
ケルディム
2012-8-14
ツインドライヴ
2012-7-30
ソレスタルビーイング
GN-X
2012-7-26
ダブルオークアンタ
2012-7-2
トランザム
2012-6-5
ハルート
セラヴィー
2012-6-4
GNビームダガー
2012-6-2
フラッグ
参加コンテンツ
フォーラム(掲示板)
イラスト投稿
ダブルーWiki
ガンダムSEED&DESTINY辞典
OOナビについて
サイト概要、リンクについて
ユーザー登録について
各ページ利用方法
トップページイラスト、バナー、アバター募集中!
オンライン状況
31 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが PukiWiki を参照しています。)
登録ユーザ: 1
ゲスト: 30
HoustonPee
もっと...
管理人運営別サイト
管理人が運営する別サイトです
■コードギアス反逆のルルーシュ
検索サーチ・コミュニティサイト
■ガンダムSEED&DESTINY
検索サーチ・コミュニティサイト
オススメ商品
Amazon.co.jp ウィジェット
コメント/ガラッゾ
[
リロード
] [
ソース
] [
トップ
|
一覧
|
単語検索
|
最新
|
バックアップ
|
ヘルプ
]
トップ
> コメント >
ガラッゾ
Counter: 1943, today: 2, yesterday: 0
トランザム・バースト
アルケーガンダム
ガラッゾ
のコメント一覧
:Comment
アリオス
に蟹ばさみされた
ヒリング
の最後の抵抗であったGNビームクローも
太陽炉
を切り離されていた為、実に弱々しくなっていた。擬似
太陽炉
で二度
トランザム
アタックを使用し、粒子精製率も落ち込み、残りのコンデンサー内の貯蔵があまりなかった為と思われる。
--
ソレスタルビーイング
メンバー
2009-04-12 (日) 15:25:08
↑
ヒリング
機を両断、爆発の煙から飛び出した飛行形態の
アリオス
にまだ
ガラッゾ
の左手が突き刺さったままだった(置き土産?)。
--
ソレスタルビーイング
メンバー
2009-04-28 (火) 18:55:53
いや、脱出機構を潰してから、蟹バサミとは。さすがは
ハレルヤ
先生ですねえ
--
ソレスタルビーイング
メンバー
2009-04-18 (土) 01:50:45
「さすが、
ハレルヤ
。やることがえげつねえ!」って
ミハエル
が…。でも、上手い攻め方ね。
--
ソレスタルビーイング
メンバー
2009-04-18 (土) 05:44:53
『GNビームクローも
太陽炉
を切り離されていた為、実に弱々しくなっていた。』 両肩のコンデンサーに大量のGN粒子をストックできるため、出力自体に影響はそう大きくなかったと思われる(
ドライ
ヴを奪われて直ぐと言う事も有り)。むしろ、
アリオス
の高速機動戦に反撃の機会すら充分に与えられなかった。
--
ソレスタルビーイング
メンバー
2009-06-08 (月) 23:26:53
↑『出力自体に影響はそう大きくなかったと思われる』。五指をまとめれば
GNソード
IIを切断するほどの高出力を見せ付けたGNビームクローであれば、挟まれた後の腕の軌道だけでもGNビームシールドを切断することも本来ならば可能だった。しかし、GNコンデンサー内の粒子を含め、機体に蓄積した高濃度粒子を全面開放する
トランザム
を擬似
太陽炉
(
イノベイター
で出力強化されたものといっても)で2度も発動して
ガデッサ
は既に貯蔵粒子の大半を使っていたはず。
ドライ
ブを切り離される直前までチャージはされていたと思うが、粒子生産量が時間の経過とともに落ち、粒子が尽きれば壊れてしまうほど負担のかかる擬似
太陽炉
での
トランザム
の多用が招いた結果だったと言えよう。
--
ソレスタルビーイング
メンバー
2009-07-25 (土) 15:45:09
もし
ネーナ
・
トリニティ
が
イノベイター
側(
リボンズ
か
リジェネ
に保護された場合)についたら
ガラッゾ
に乗せたかった。ワインレッドのカラーリングにして
-- ゲスト
2011-05-19 (木) 15:42:11
↑この妄想劇に終焉はあるの!?
-- ゲスト
2011-05-19 (木) 16:44:53
↑↑まず
ネーナ
の性格からしてあり得ない。しかも
ネーナ
に
ガラッゾ
は相性が最悪すぎる。
--
フォン
2011-05-21 (土) 00:04:18
↑そうでしょうか?
ヒリング
に近い性格してるしGNビームクローの様な爪状の武器は悪役の女のイメージで残虐な
ネーナ
にぴったりと思うが…
-- 蘇芳
2011-05-22 (日) 15:23:52
↑↑訂正
ネーナ
が
イノベイター
側につくのが
ネーナ
の性格からしてありえない、
ガラッゾ
自体は
ネーナ
の性格とあっているが、格闘のみの機体は
ネーナ
に相性あわないということ。
--
フォン
2011-05-22 (日) 20:37:10
GNロングバレルビームライフルを
ガデッサ
のGNメガランチャーみたいに背中腰に追加装備してほしかった
-- 服部平次×
スサノオ
2011-05-31 (火) 19:58:36
個人的にはGNビームクローよりも
エクシア
の
GNソード
を発展した武器
GNグレートソード
を開発して装備してほしかった
-- 毛利小五郎×
ケルディム
ガンダム
サーガ
2011-06-02 (木) 10:54:51
↑GNクナイの発展型のほうが妥当では?
--
フォン
2011-06-29 (水) 23:05:19
ガンダム
002nd19話で王
留美
と
紅龍
が
リジェネ
からプレゼントの設定で
ガラッゾ
に乗り
紅龍
の腕で
ネーナ
の
スローネ
ドライ
と交戦したら
ネーナ
に勝てますか?
-- 江戸川コナン×
ケルディム
ガンダム
2011-08-09 (火) 20:29:44
↑無理。距離を取られ終わる。
--
フォン
2011-08-14 (日) 22:54:18
Copyright(C) 2007-2009 OO NAVI All Rights Reserved. master : tamaki : Designed By
Theme4u.Net