OO NAVI
情報コンテンツ
メニュー
サーチエンジン
最新記事
参加コンテンツ
OOナビについて
オンライン状況
管理人運営別サイト
オススメ商品
[ リロード ]   [ ソース ]  [ トップ | 一覧 | 単語検索 | 最新 | バックアップ | ヘルプ ]

Counter: 16649, today: 1, yesterday: 0

【パイロット】リボンズ・アルマーク
【所属】イノベイター
【製造】
【型式番号】GN-0000G/C
【頭頂高】
23.3m(ガンダム時)
21.8m(キャノン時)
【本体重量】79.1t
【動力】GNドライブ[T](ツインドライブシステム)
【装甲材質】Eカーボン
【武装】
GNバスターライフル
大型GNビームサーベル×2
GNシールド
大型GNフィンファング×4
小型GNフィンファング×8
エグナーウィップ×2
【オプション】
【デザイン】
【備考】

データ追加

  • リボンズ・アルマークが搭乗する巨大MS。トライアルフィールドの中でも動くことが出来る。 -- ソレスタルビーイングメンバー 2009-03-23 (月) 08:47:00
  • 変形可能でリボーンズガンダムになる、両肘にGNドライヴT、GNファング装備 -- ソレスタルビーイングメンバー 2009-03-24 (火) 17:39:24
  • ガンダム形態になっても背中にキャノン形態の装備があるある意味での可変型モビルスーツ -- ウーマーワールド 2009-03-30 (月) 13:44:06
  • リボンズの言動からしてこの機体は「擬似ツインドライヴ」ということが分かる。 -- ソレスタルビーイングメンバー 2009-03-30 (月) 16:49:00
  • リボーンズガンダム変形後、リボーンズキャノン側が背面になるが、肩のキャノンは発射可能で、リボーンズガンダムは背後に死角のない、独自の戦闘スタイルでダブルオーを追い込んだ。 -- ソレスタルビーイングメンバー 2009-04-06 (月) 08:40:06
  • 実体シールドがGNフィンファングのコンテナーにもなっている。 -- ソレスタルビーイングメンバー 2009-04-12 (日) 07:54:36
  • キャノン形態は本来、ガンダムとは別の支援機として検討されていたが、仲間を信用しきらないリボンズの意向で両者を統合した一体のMSとして完成。キャノン形態ではヴァーチェのデータが活用されており、頭部バイザー内にはジンクスIIと同系列のセンサーが使用されている。 -- ソレスタルビーイングメンバー 2009-08-12 (水) 01:41:05
  • ガンダム本体としてはエクシアに通ずる部分が多く兄弟機といった関係だが、武装面ではかなり強化されており、その姿に面影はない。機能面、性能、武装、そしてツインドライヴの搭載により、それまでのMSにあった全てを搭載したスペシャルな機体になった。 -- ソレスタルビーイングメンバー 2009-08-12 (水) 01:44:32
  • GNフィンファングは大小の2種が搭載されており、その機動性はハレルヤですら撃墜できなかったほど優れている。 -- ソレスタルビーイングメンバー 2009-08-23 (日) 18:54:30
  • 既にファーストシーズン中には基本設計が固まっており、後の完成型で背面に追加されることになるキャノンモードと、基本形態のガンダムモードとは別機として開発が進められていた。そのガンダム形態のデータからアルヴァアロンが派生している。さらに第三の形態タンクモードも存在したが、圧倒的な力を引き出せるツインドライヴシステムの採用によりオミットされた。 -- ソレスタルビーイングメンバー 2009-09-12 (土) 02:27:47
  • データ的に見ればガンダムモードはエクシアの兄弟機とも言える(肩あたりがどことなく)が搭載した武装群の多くによってその面影はなくなっている。 -- ソレスタルビーイングメンバー 2009-09-12 (土) 12:53:16
  • 両肘の疑似ツインドライヴによりガンダムモードのパワーはダブルオーライザーに匹敵する。基本的にキャノンモードは大火力による砲撃を行うためフィンファングを展開させず機体に固定した状態でビーム砲としての使用が多い。対してガンダムモードは大出力ビームサーベルを用いた格闘戦を主とするためフィンファングは固定させず展開させ中距離戦闘にも瞬時な対応が可能な万能機。 -- ソレスタルビーイングメンバー 2009-09-12 (土) 13:01:27
  • かなり初期の段階で基礎設計を終え完成していた、イノベイター用の1(アイ)ガンダムをベースに発展させた機体。これがガンダムモード時の素体となり、背面にGNキャノンの特徴を付加し、変形機構を設け、そしてツインドライヴの能力を与えられ完成した。 -- ゲスト 2009-11-11 (水) 06:26:55
  • 1ガンダムは従来通り、胸部に単基の動力を持つMSであったが、その時点でもう既に完成していたGNバスターライフル等の高出力装備への粒子の安定供給の為、両肘に粒子をプールしておくGNコンデンサーを設けていた。最終決戦前にCBから漏れた技術情報により、ここを2つの擬似太陽炉に置き換え同期させることで、擬似ツインドライヴでの稼動が実現。格闘、砲狙撃、高機動、ファング搭載、あらゆる側面で秀でたスペシャルな機体となった。 -- ゲスト 2009-11-11 (水) 06:29:15
  • エグナーウィップにもなるキャノンモード時の手腕の3本の指先はGNバルカンになっている。 -- ゲスト 2010-02-22 (月) 20:02:05
  • 最近の00関連のプラモ関連の書籍だと擬似ツインドライヴに関する記述が見当たらない。所詮は擬似太陽炉故に本物のツインドライヴよりも性能が悪いからか? -- ゲスト 2010-03-03 (水) 21:05:14
  • 擬似ツインドライヴは本物のツインドライヴとほぼ同じ性能。リボンズが言っていたのは負け犬の遠吠え。 -- フォン 2011-03-19 (土) 22:01:27

お名前:


簡易掲示板

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 両腕に2つの太陽炉を備えているように見えますね(まだよく分かりませんが)。勿論、対ツインドライブの何かをもった機体でしょうね。 -- ソレスタルビーイングメンバー 2009-03-24 (火) 10:03:28
  • というより、ツインドライブでしたね・・。次々とお株を奪われるソレスタルビーイング・・哀れなり。 -- ソレスタルビーイングメンバー 2009-03-29 (日) 21:58:51
  • 一応、セカンドのボス機体です。 -- ウーマーワールド 2009-03-30 (月) 13:51:31
  • 声優のラジオでの発言によると、装備しているファングの名前は「フィン・ファング」 -- ソレスタルビーイングメンバー 2009-03-30 (月) 21:52:59
  • 両肘に太陽炉がある一つの理由として、手持ちの武装やシールドにドライヴが近く、ライフルやシールド内のファングに対する粒子供給効率に優れるから? -- ソレスタルビーイングメンバー 2009-04-12 (日) 09:47:23
  • リボンズダブルオーに敗北した理由をオリジナル太陽炉との性能差にあると考え、結果奪取した太陽炉に歓喜したが、実際のところ、技術水準の向上により、擬似太陽炉によるツインドライブであっても遜色はなかった。 -- ソレスタルビーイングメンバー 2009-08-12 (水) 01:47:43
  • x2↑勝手な想像ですが、ダブルオーのツインドライブの性能を目の当たりにして、リボンズが完成に近づいていた自身の機体にもこれを採用することを決定したものの、基本設計が早期に終了していたことから、両肘にアッドオンする方が都合が良かったのかも知れませんね。 -- ソレスタルビーイングメンバー 2009-08-21 (金) 19:24:13
  • 機動戦士ガンダムvs.ガンダムNEXTPLUSでは「リボーンズ・ガンダム」と言う名称になっている。 -- ゲスト 2009-11-12 (木) 09:20:30
  • リボーンズガンダムのベースになった1.5(アイズ)ガンダムには小型GNフィン・ファングを6基装備搭載してほしかった -- 蘇芳 2011-05-18 (水) 15:27:32
  • リボーンズガンダムのベースになった1.5(アイズ)ガンダムには小型GNフィン・ファングを6基搭載してほしかった -- 蘇芳 2011-05-18 (水) 15:29:06

お名前:


 
Copyright(C) 2007-2009  OO NAVI All Rights Reserved.  master : tamaki : Designed By Theme4u.Net